こんにちは。
ちくわ工場です。
子供たちのテレビの時間って
みなさん制限したり
時間を決めていたりするのかなぁ?

「家ではテレビの時間を決めている」
っていう人が、いるんだけど
そうするとテレビを観てない時間は
親が一緒に遊んであげたり
構ってあげないとですよね?
ちくわはそれが超絶苦手だから
ついテレビをつけっぱなしにしてしまう…・
テレビに頼ってきたからか
2人ともテレビっ子になってしまった。
(桃さんはタブレットも。)
・
紙くんは
ひとつの番組に飽きると
リモコンをさっと持ってきて…
チャンネルを変えるように
要求してくるまでになった。

チャンネルを変えないと癇癪を起して
リモコンを投げる。
だからうちのリモコン
バキバキに壊れている。
・
大人でも
スマホを見ない時間を作るのは
けっこう難しいのに
ここまでテレビっ子になったら
今さら取り上げられない。
・
テレビそのものが悪いとは
ちくわは全然思わないけど
テレビで食事に集中できなかったり
お風呂とか、お片付けとか、
次の行動に移れないのは
ちょっと気になっている。
・
・
・
・
コメント